朝からHackerspaceがパンケーキの焦げのいいにおいに包まれて幸福すぎた。
今日はパンキスト(パン職人)の木村優子さんの提案でパンケーキに絵を描いてみました。得意のレーザーで。衛生的に大丈夫?と心配される人もいますが、レーザーなので接する部分も台座だけなので、そこをクッキングシートとかひいておけば問題なし。
①データ作成:文字の場合→illustratorで文字を書いて、そのまま.aiで保存。
画像の場合→illustratorでjpegなどをドラッグ&ドロップして、画像トレース
もしくはオブジェクト→画像トレース。直後は全てがグループ化されているので、オブジェクト→画像トレース→拡張をするとバラバラになります。

画像トレースするとこんな感じ。
グループ解除して、一番外枠のアウトラインを消すとそれぞれ自由にいじれます。
使用機材:Oh Laser Hajime (レーザーカッター)
加工方法:切断
出力:20%
速度:15mm/s
これがベスト!というわけではありませんが、こんな出力と速度でやりました。やはり彫刻だと時間がかかってしまうのでせっかくのパンケーキが冷めてしまう!ので切断加工にしました。切断だとアウトラインだけ切る(焦がす)ことになるんですが、まあスピード重視で。
加工の様子と出来上がりはこちら
いや〜、女子力。こんどみんなで体験できるイベントもやるので、是非遊びに来てくださいね!
一覧
その他のイベント
一覧